29日~31日、台風10号にやられました

29日の朝一はなんだか予報に反して飛べそう!?
とりえず、スタッフが先行してテイクオフに上がり様子見。
天気は晴れのはずが、周囲は完全に雨で包囲されていて、なぜが八方尾根周辺だけが降っていない。
と思ったら、やっぱり降ってきました(-_-;)
テイクオフの風はそれほど強くないものの、南西と南東が入り混じった乱れた風。
飛べないことは無さそうだけどなんだか嫌な雰囲気なので残念ながらフライト中止。
案の定しばらくするとはっきりと風速はアップしてきました。
30日はもう当然のように朝から可能性ゼロ。。。
スタッフ達は久しぶりの完全オフ。休める時に休みましょう。
そして今日もまだ元台風10号の低気圧の影響で朝から南風強め。
残念ながらタンデムフライトはキャンセル。
強すぎて浮遊体験もキャンセルでした(涙
こんな日は草刈り作業。
刈払機の刃(チップソー)はいつもどれにするか悩みます(-_-;)
安いやつを使い捨てがいいのか?
高いやつなら耐久性が全然違うのか?
何年経っても迷走中。。。
前回は2枚組みの安いやつを買ってみたら、見事に失敗!
ありえないぐらいのペースでチップが飛んであっという間に丸裸・・・。
今回はちょっとランクアップで798円!!
とりあえずは順調な使い始めですが、数回使用後のお楽しみです。
コチラの記事も是非!
パラグライダーを体験しよう!
「タンデムフライト(2人乗り観光フライト)」誰でもすぐに高度差650mのロングフライト!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント