ベーシックパイロット学科講習&学科試験

今日は朝からしっかりと雨。
講習生は学科講習に励みました。
雨だし学科講習ですね。。。
“やむを得ず学科講習”っていう感じはしたくないのですが、遠方から数泊で来て頂く講習生はそうもいってられないので、現実的には“雨だし学科講習ですね”となってしまいます。。。
でも、学科講習も面白いですよ!特にパラグライダーというものが少し分かってきてからの学科はかなり見方が変わってきます。
学生時代の勉強もこんな風に興味を持てたら楽しくできたんだろうか・・・。
ベーシックパイロットコースの学科講習がすでに完了していた田中さんには、少し復習する時間を設けてからの学科試験を提案。
全25問、合格点は80点。6問間違えると不合格です。
ドキドキしながらも、受験を決意!
いざ、試験開始!!
・・・。
バッチリ100点満点で合格です!!
おめでとうございます!!!
明日の天気予報は徐々に好転してきましたね♪
あとは実技試験に備えるだけ!
楽しみながらしっかり飛びましょう(^^)
コチラの記事も是非!
パラグライダーを体験しよう!
「タンデムフライト(2人乗り観光フライト)」誰でもすぐに高度差650mのロングフライト!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント