3年ぶり!『白馬八方尾根Japn cup』開催です!

3年ぶりにJPAナショナルリーグ『白馬八方尾根Japan cup』を2022年10月1日(土)~2日(日)に開催します!
ㅤ
新型コロナウィルス感染症の影響により、2020年/2021年は中止となってしまっていましたが、ようやく再開です。
ㅤ
まだまだ色々な事情により、参加したくても出来ない方もいらっしゃるとは思いますが、参加していただける選手の皆様に白馬エリアでのフライトを楽しんでいただけるよう準備を進めています。
ㅤ
コンディションが良ければ、南北約20kmの北アルプス山岳エリアでのビッグフライト!!
レースですのでもちろんリスクも高くなりますが、無理はせず楽しんでいただきたいと思います。
多くの選手のご参加をお待ちしています。
【開催要項】
ㅤ
【参加者特典】
エントリー済みの方は、開催日までにビジターフライト(1dayビジターのみ)に来ていただくとゴンドラ代1100円を無料(1日1回)とさせていただきます。
ぜひ、この機会に当エリアでのフライトをお楽しみください。
ㅤ
【注意点】
今年のナショナルリーグの参加資格は、
「JPAパラグライダーエキスパートパイロット技能証所持者(ただし、ゼッケン100番台選手は移行措置によりパイロット技能証所持者も可とする)」
となっていますが、白馬八方尾根Japan cupでは上記移行措置は適用せず、エキスパートパイロット証所持者のみの参加とさせていただきます。
当エリアは、観光地のため稼働中のリフトが多数あり、フライトリスクの高い山岳エリアです。さらに、フライト予定のエリアには他スクールも営業されております。
そのような事情から、参加資格は「エキスパートパイロット証所持者」とさせていただきます。
本日時点での開催要項に誤りがありました事のお詫びと訂正をこの場でさせていただきます。
(開催要項は現在修正依頼済み)
コチラの記事も是非!
パラグライダーを体験しよう!
「タンデムフライト(2人乗り観光フライト)」誰でもすぐに高度差650mのロングフライト!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント