パラワールド10月号に白馬エリア&当スクール所属コンペ女子登場です♪ 2018.09.01

8月30日に発行の「パラワールド 10月号」に秋の白馬山麓エリアが紹介されます。と同時に、当スクール所属のコンペ女子(!?)が「ゆけ!コンペ女子」に登場です!!
みんな大好き「Amazon」でも購入できますよ。
白馬エリアで空から紅葉を楽しむ
9月後半になると白馬山麓は紅葉の季節に突入です。
登山やトレッキングなど、山が楽しく気持ちいい季節ですが、空も同じです。
青々とした夏山の景色から日に日に変化していきます。
毎日、飛ぶたびに景色は移り変わり山の上の方から紅葉のグラデーションが下りてきます。
10月中旬~後半、紅葉後半のタイミングに北アルプスの冠雪が合わされば「三段紅葉」がみれるかも!?
いつか、3段紅葉を空を飛ぶパラグライダーと一緒に空撮写真におさめたい。。。
そんな秋の白馬山麓の魅力を各エリアごとに紹介しています。
見開き表紙に私が提供した写真を採用していただきました♪
被写体は、ADVANCEのIOTAで飛ぶビジターのYuiちゃん。
絶好のタイミング(私がソロフライトで、ちゃんとカメラを持って飛んでいて、北アルプスがキレイに見えて、程よく雲があって、紅葉の季節)でセッションできた貴重な1枚!
もうすぐこんな季節がやってきますよ~♪
私がカメラ持ってソロフライトしてる時に、近くをウロウロしてたら写真撮りますよ~。
ゆけ!コンペ女子
まだコンペ初心者ですが、最近(?)頑張ってる風間さん(雑誌に載ってるし名前出していいよね!?)が登場です!
競技会はレースに勝つことだけが楽しみじゃないですからね。
技術向上や仲間づくり、初めてのエリアを飛ぶ難しさや面白さ。なかなかいい感じで楽しんでますね♪
ぜひ、「パラワールド10月号」買って読んでくださいね(^^)
3クリックぐらいで、明日には届くかな!
コチラの記事も是非!
パラグライダーを体験しよう!
「タンデムフライト(2人乗り観光フライト)」誰でもすぐに高度差650mのロングフライト!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
「お試しライセンスコース」自分で飛べるようになりたいけど、まずはお試し!
「浮遊体験+タンデムフライト」自分でもチャレンジしたいし、高いところも飛んでみたい!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント